カナダでわしも考える

齢54歳 カナダのオンタリオ州ペンブロークでカレッジに入って大工になろうとしています。ラーメン忘れた訳ではないけど。

COVID-19 日本のニュースのデータのソースがわからなくて気持ちが悪い

4月10日(金)

  • 世界では新型コロナ累計感染者が1,681,964(+81,537)人 死者が101,732(+6,033)人
  • カナダでは感染者累計22,148(+1383)人 入院患者数1,554(+60)人 重症者数 428(+10)名  死者569(+60)名
  • 日本は 累計感染者数 5,347(+579)人 入院患者数 4,545(+547)人 重症者数 117(+9)名   死者88(+3)名

 島の方は本日は祭日であり、新規のレポートは上がってきていません。今日のデータから前日比も記載します。

 3月19日から毎日この新型コロナウィルスの記事とかデータとかを見ていて疑問に思ったのが、日本のデータはソースがよくわからなくてばらばらなのです。例えばカナダのデータですと、カナダの保険省が毎日更新しているデータがモノソースとして使われてるのかなと思います。ジョンホプキンス大学のデータも同じなので、それがいざ日本のデータだとこのブログを書いているそばからいろんな数字が飛び交います。例えば上記のデータは厚生労働省の4月10日12時のデータで今は日本時間4月11日12時です。この時間でジョンホプキンス大学のデータは累計感染数5530人 死者は99名 このデータはいづれもダイヤモンドプリンセス号のデータは入ってないです。また時事ドットコムニュース 4月10日午後11時の時点では累積感染者6141人、そうなると1日の増加人数は1,373人となる訳でこんだけ1日に増えると、それだけでニュースになるけど、そうにはならない。死者数も13人増えて、クルーズ船入れて132人となったと報道しています。しかしクルーズ船の死者数は3月20日時点で8名 厚生労働省のデータに8足しても96名程度で40名近い違いがあるのはなぜなんでしょうか? 日本時間の11日朝5時のNHKのニュースだと累積感染者6184人 亡くなった人は120人 クルーズ入れると132名と報道してます。

 もしかしたら厚生労働省のデータだとあてにならないから、他の機関でデータを収集してマスコミはそこのデータを使っているのかな。まあ増えてる事は間違いないのでいちいち数でどうこう言う訳ではないのでどうでもよいのですが、とても気持ちが悪いのです。

 あと以前のネットのニュースで日本国内での感染者が当時3分の1が外国人というニュースを鵜呑みにして、このブログに書いた事がありました。BCGの記事です。これだと日本人は重症化しにくいとありましたが、カナダで累積感染者数が6000人の時は重症者84名で死者は61名でした。今日の日本のデータを見る限りでは、日本人が別段重症化しにくいという感じではありません。何かしら影響があるかも知れないですが、全土でロックダウンしている国でも患者数が日々1000人以上増加し、死者数も50人以上増加しているのですから、日本のこれからを思うと気が気ではありません。

 今日のサービスショット イースターなので、鶏の丸焼きを作ってみました。ってお祭りと言えば丸焼きだと考えた訳で、昨日1羽4ドル(300円くらい)で売ってたので、イースター用だと思った訳ですがどうやらイースターとはあまり関係ないそうです。

f:id:oopsyoyo:20200411132127j:plain

イースター特製鶏の丸焼き