カナダでわしも考える

齢54歳 カナダのオンタリオ州ペンブロークでカレッジに入って大工になろうとしています。ラーメン忘れた訳ではないけど。

COVID-19 島は今日も新規感染者ゼロ

4月11日(土)

  • 世界では新型コロナ累計感染者が1,771,514(+89,550)人 死者が108,503(+6,771)人
  • カナダでは感染者累計23318(+1170)人 入院患者数1,554(アップデートなし)人 重症者数 428(アップデートなし)名  死者653(+84)名
  • 日本は 累計感染者数 6,005(+658)人 入院患者数 5,149(+604)人 重症者数 122(+5) 死者94(+6)名
  • 島では新規感染者はおらず、現在の状況は累計感染者数 25名 累計PCR検査陰性人数 1,641(+135)名 検査結果待ち 155(+56)人 快復人数 17(+0)名という状況です。

 昨日の内容で別段日本人が重症化しにくいとは思えないと書きましたが、もともとPCR検査体制が違う両国で感染者数が同じ頃の重症者数、死者数を比較しても、今後が同じように推移するかどうかなど分かる訳がないので、入院患者数が重症に至る数を比較してみると、明らかに日本人の方が入院から、重症(人口呼吸器が必要)そして死に至る患者が圧倒的に少なく、医療体制にそう大きな違いはないと思うのでやはりBCGが関係しているのか、肺炎球菌ワクチンが作用しているのかは分かりませんが、日本人は重症化しにくいという事なのでしょうか。

 今日のモリソン博士の会見で各地で、状況が落ち着き始めているかと勘違いして、ロックアウト解除後の話題が多く聞こえるようになったり、島では釣りの解禁日が1ヶ月延びた事に反対する署名活動に3000人近くの署名が集まっている事に対して、まだそういう事を考える段階ではなく、今気を抜くと大変な事になると警告してました。確かにカナダ全体では日々1000人以上の感染者が増え、50人以上の人が毎日なくなっている状況下で、島の人たちが気を抜きはじめたらすぐに他の州と同じ事になってしまうかも知れません。鎖国しているとはいえ、感染者が出ている場所で2次感染者がゼロというのもすごいことだと思います。